こんにちは。畠山です。
先日、富士見町にプロのカメラマンを入れて撮影をしました。
今回依頼をしたのは、
八王子市長房町にある鈴木エンジニアリングの鈴木カメラマンさんです。
一例ですが、
と、この様な感じでとてもよく撮れています。
弊社の施工事例に載っていますので、見てみて下さい。
これからこの写真を使い、分譲販売開始の広告の作成をしたいと思います!
さて話は変わり、先日ビックサイトに行ってきました。
少し見にくいですが、住宅ビジネスフェアというのが開催されており、
びっくりしたのは「7階建てビルを木造で建築した」と写真がありました。
下記が写真ですがうまく撮れなくて、見にくくてすいません。
そこで使ったのか分かりませんが、
すごく太い構造材が展示してあり、おそらく一般的な木造だと写真にある斜めの筋交いは1/5程度のサイズだと思います。
こんな材料もあるんだと、すごい技術だなと驚きました。
その他に、105角程度の柱ですが、下の写真の様にねじって作る事も可能なようです。
どの様に使うかは分かりませんが、これもすごい技術だなと思いました。
上記の会社で展示してあった、通称「ウルトラナノバブル」、「ウルトラファインバブル」です。
おそらく皆さんCMでご存じの「ミラバス」と同じような機能を持っているようです。
とくに「あ、良いな!」と思ったのは、取り付け作業が楽に出来る事です。
最近、弊社にもミラバスを使いたいというお客様がいらっしゃって、
使えませんか?という話を聞きます。
ミラバスも使えるのですが、これも一緒にご提案が出来るかなと思いました。
ちなみに、このバブルには色々と種類がある様です。
詳細はこれからカタログをよく読んで勉強をしようと思いますが、
弊社でこれから分譲する予定の「中山6区画」に標準採用しても良いかなと思いました。
その他にも色々な展示があり、とても勉強になりました。
せっかく来たので、帰りに会社のみんなにお土産を買って帰りました。
それと、またの機会にきちんと紹介をしますが、中山はこんな感じの現場です。
現在、土地の販売価格が決まり、建物の仕様を検討しています。
気になる人は弊社までご連絡を頂ければと思います。
ということで、今日はここまでにしたいと思います。
富士見町の超高性能分譲住宅のご見学や注文住宅の検討をされている方は、弊社までお問い合わせください。
未来を見据えた性能、最新の商品構成になっており、
これからの住宅を見学出来るとても良い機会です。
土地探しから新築、リフォームのご相談、お待ちしております!