雨跡防止水切り材!

 こんにちは。小野です。


今日は、大工さん工事中の「調布の家」

外壁工事が完了したので外部チェックに行ってきました。

ビルトイン車庫の外壁と軒天は木目調のアクセントがカッコイイです

外壁にキズはないか、シーリングの打ち忘れはないか、雨樋や換気フードの取付けは適切かなど確認していきます。

そして最後に取付けたのがサッシの雨筋汚れを軽減してくれる「雨跡防止水切り」

サッシからの伝い水を軽減してくれます。

 サッシの際から黒いシミのような汚れを見かけることがありますが、

この部材で伝い水による外壁の汚れを防ぎます。


白系の明るい外壁は汚れが目立ちやすい傾向にあります。

住宅をきれいに維持するために窓下の水切り材はおススメです!



以上 小野でした。

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年04月03日(木)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード