八王子市注文住宅【完成現場見学会】明日から始まります!②

こんにちは。畠山です。

昨日、八王子市内は雪がチラつきました。

外は本当に寒いですね。

室内のヒートショック、お気をつけ下さい!

さて、そんなヒートショックに無縁な家造りをしている私たちですが、

現在、八王子市下恩方町で完成見学会を開催中です。

その為、今日は朝から現場へ行ってきました。

室内に入ると外より暖かく感じましたので、

早速、温度計で、室温を確認しました。


参考までに八王子市の本日の朝、6時頃はマイナス4度だったようです。

室内には昨日の13時頃まで居て、リビングにあるエアコンを運転していました。

そこから約20時間後の朝9時30分頃の1階の室温が10.3度、

2階の室温が9.9度と、

あまり温度差が無く、室内に熱を発するものが無いにも関わらず、

外気温のわりには室内は暖かく感じることが出来ました。

これは断熱性と気密性がとても高性能だからかな、と思います。


この建物は熱性能を示すUa値は0.35、

気密性を示すC値が中間測定で0.5と、

とても高い数値です。

おかげで、リビングのエアコン1台で室内がとても暖かいです。

10時から見学をして頂き、

お客様がお帰りになり再度11時半頃に室温を確認すると1階が18.5度、

2階が13.6度と

1階のリビングエアコンが効いてきているのが分かります。

陽当たりも良いせいか、室内はとても暖かく感じます。

明日も寒そうなので、

高気密高断熱の体感をしたい方、

家造りを検討されている方など、良い機会なので、

是非、見学にいらして下さい。


性能がとても良いですが、

室内もとても素敵にとても良く仕上がっています。

一部、家具も置いてありますので、イメージがわきやすいかと思います。

また、外壁はモルタル下地に塗装工事と、

サイディング仕様ではありませんので、外壁をちょっと違った仕様にしたい、

という方はとても参考になると思います。


ちなみに余談ですが、

この建物はエネルギー削減率が45%ありますので、

現行の「東京ゼロエミ水準A」の取得も可能です。

東京都の東京ゼロエミや国のGXで補助金を取得するには、

断熱性、エネルギー削減率がとても大切です。

弊社はそこに建物の隙間を少なくし快適に住んで頂くために、

気密性も重視した家造りをしています。

この辺の話をしているとさらに長くなってしまうので、

今日はこの辺にしておきたいと思いますが、

建物は「断熱」、「気密」、そして「耐震」と3つの基本性能は重視しておいきたいところです。

これから家造りを考える方や現在検討されている方など、

とても参考になりますので、是非、見学にいらして下さい。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

本日もお読み頂きありがとうございました!

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
ゲスト
2025年04月03日(木)

By accepting you will be accessing a service provided by a third-party external to https://www.ideal-fk.co.jp/

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード