こんにちは、佐藤です。今週は気温もあがり少し春気分ですね♪
春が近づいてくるとパステルカラーやマカロンカラーな雰囲気が恋しくなります。
来週はまた寒いようなので本物の春本番にはもう一息でしょうかね。
さて本日は前回に引き続きビフォーアフターのブログです。
前回は1現場の1アングルでアフター→ビフォーの展開でしたが、今回はいろいろな現場のビフォーからアフターを載せてみます。仕上げ工事をした後でお客様とお打ち合わせしたイメージで出来上がっていると嬉しいものです!
最初にご紹介するのはこちら↓仕上げ直前のクロスを貼る前、クロス屋さんがピンクの石膏ボード(ハイクリーンボード)同士のつなぎ目をパテで下地処理した状態から
クロスで仕上げて、クリーニング後に養生も外すと、素敵なインテリアが現れます。
↓こちらはパテ処理の前、これからクロス屋さんが入る、木完の状態です。
三角に造作したシューズクローゼットです。形状を見ただけでも仕上がりが楽しみですね。
クロスが貼られて仕上がりに近づくのはもちろん、クリーニングで養生材をはずして全貌が現れてくる瞬間もワクワクです。
クロスも貼られて、階段のおしゃれな手すりも取付されて、素敵な階段が完成。
梁は仕上げに塗装をかけています。クリア色でナチュラルな雰囲気が素敵。
ビフォーアフターの写真をみていると、改めて私たちはモノづくりの仕事をしているのだな、と思います。
そして完成後のお客様のうれしそうなお顔を見るのは何よりうれしい瞬間です。
お客様と一緒に家づくりをしていくアイディールです!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。