2月
07

工事中の現場でエアコンを設置してみました②と、これから上棟します!

工事中の現場でエアコンを設置してみました②と、これから上棟します!
こんにちは。畠山です。 前回のブログでご紹介をしたこちらの現場。 足場が解体されました。 足場が解体されると、建物の廻りにあったシートがなくなり、室内がとても明るくなります。 だいぶ前ですが我が家を建築した時も、工事中の現場に行くと、室内が暗いなぁ・・・、なんて思ったことを思い出します。 前回ご紹介をしましたが、この現場はエアコンを設置して毎日室温を計測しています。 エアコンは6畳家庭用です! 1/21から室温の計測をしており、 これからの家造りにとても役に立つようなデータがとれました。 このデータは弊社の財産です! 私は定休日以外、「ほぼ」現場に行っています! 2日行けなかったので、「ほぼ」としました・・・。 さて皆様が今住んでいる住宅で、 夕方18時ころに暖房を切って、朝7時に何℃になっ...
続きを読む
  865 ヒット
0 件のコメント
865 ヒット
  0 件のコメント
1月
31

工事中の現場でエアコンを設置して、室温を計測中!

工事中の現場でエアコンを設置して、室温を計測中!
こんにちは。畠山です。 本日は笑来途さんが来ているのですが、毎度のごとく大盛況! 絶えず行列も出来て、100食以上販売したそうです。 その人気の高さに驚かされます・・・。  我々も行列の出来る工務店を目指し、日々奮闘中です! さて先日、宅地建物取引士の免許更新のため、勉強をしました。 いつもなら講習を受けるのですが、コロナ禍という事もあり自宅学習でした。 それにしても、学習内容が難しいです。 私、建築士と施工管理技士の資格もあるのですが、学科は宅建が一番難しかった記憶があります。 悩みに悩み、問題を解いて宅建協会に書類を郵送しました。 建築士も宅建士も定期講習が義務付けられています。 今回の様に講習を受けると、新しい知識が入り、とても新鮮な気持ちになります! 日々の業務にいかしたい...
続きを読む
  881 ヒット
0 件のコメント
881 ヒット
  0 件のコメント
1月
17

完成現場の点検をしてきました!

完成現場の点検をしてきました!
 こんにちは。畠山です。 昨日はクレープやさんの「笑来途」さんに来て頂きました。 11時からだったのですが、3時半頃には完売になっていました。 僕も食べようと思っていたのですが、食べられず・・・。 次のお楽しみにしたいと思います! それにしても、昨日は暖かったですね。 気温が16度位までいったかと思えば、今日は8度。 皆さん、体調は大丈夫でしょうか? こんな時に気を付けないといけないのが、「ヒートショック」ですね。 ヒートショックは寒暖差が引き起こす体調不良です。 弊社では高気密高断熱の住宅に取り組んでいます。 部屋の温度差を少なくする事で体調不良をなくし、健康に住んで頂くという目的があるからです。 健康は何よりも大事ですからね! 先日夕刊を読んでいたら、このヒートショック、 最近...
続きを読む
  817 ヒット
0 件のコメント
817 ヒット
  0 件のコメント

Instagram

facebook

X(twitter)

八王子市で30坪台の平屋・二世帯住宅の注文住宅を建てる工務店はアイディール

モデルハウスの予約はこちら
間取りプラン集ダウンロード